B6入院通院治療が増加しています!契約年齢(歳)通院(人)15014013012011010090〜〜0厚生労働省 「令和2年 患者調査」※上記保険料には特約保険料を含みます。※ご契約例以外のご契約条件での保険料は、募集代理店までお問い合わせください。契約年齢(歳)契約年齢(歳)1819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485(単位:円)女性7,613 7,804 8,016 8,223 8,439 8,666 8,898 9,144 9,396 9,669 9,936 10,234 10,543 10,847 11,176 11,512 11,857 12,213 109人94人145人平成14年平成17年平成20年平成23年平成26年平成29年女性2,611 2,663 2,713 2,766 2,825 2,873 2,924 2,990 3,043 3,093 3,143 3,195 3,243 3,298 3,349 3,417 3,472 3,542 3,610 3,671 3,753 3,826 3,900 3,984 4,072 113人111人110人123人男性4,742 4,909 5,075 5,271 5,466 5,672 5,882 6,108 6,354 6,591 6,853 7,113 7,392 7,671 7,968 8,260 8,562 8,879 9,194 9,520 9,838 10,167 10,502 10,839 11,185 107人102人130人135人女性4,164 4,245 4,336 4,428 4,525 4,625 4,725 4,837 4,948 5,075 5,196 5,329 5,471 5,619 5,770 5,921 6,087 6,247 6,404 6,565 6,724 6,899 7,070 7,233 7,422 100人89人144人令和2年男性11,548 11,908 12,283 12,677 13,075 13,479 13,902 14,321 14,760 15,205 15,654 16,105 16,580 17,051 17,551 18,058 18,588 19,139 通院でのガン治療が増えています近年、通院をしながらガン治療(放射線治療や抗ガン剤治療等)を行うことが増えています。仕事や日常生活を続けながらガン治療に取り組むことができるため、患者さんの生活の質を保つことができます。●ガンの外来受療率・ 入院受療率の推移 (人口10万対)ガンには再発の可能性があります治療後、再発を予防する定期検診(PET検診等)にも費用がかかります。再発により入院しても、何回でも一時金が受け取れると、用途を限らず幅広く使えるので安心です。男性2,393 2,445 2,490 2,540 2,590 2,649 2,703 2,770 2,842 2,913 2,990 3,069 3,155 3,240 3,337 3,436 3,538 3,647 3,759 3,880 4,008 4,130 4,267 4,416 4,570 ご契約例(P.5)の月払保険料 (口座振替扱・クレジットカード扱)
元のページ ../index.html#7