グッドネーバーズ・ジャパン

子どもの笑顔にあふれ、誰もが人間らしく生きられる社会を目指して、いま困難な状況にある人々を支えるために、国内外で活動する認定NPOです。

グッドネーバーズ・ジャパンとは

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン(Good Neighbors Japan:GNJP)は、「子どもの笑顔にあふれ、誰もが人間らしく生きられる社会」というビジョンを掲げ、国内外で活動する団体です。
国際組織であるグッドネーバーズ・インターナショナルの一員で、海外と国内で子ども達のこころと身体を守る国際NGOです。アジア・アフリカでは教育や水、医療などの支援、国内ではひとり親世帯を対象とした食料支援を行っています。 2004年に日本事務局を大阪で開設、2007年には東京へ事務局を移しました。2013年11月8日より、公益性の高い団体である「認定NPO法人」として東京都から認可を受けています。

ホームページはこちら

グッドネーバーズ・ジャパンの主な活動

海外事業

世界には未だ、児童労働に従事する子ども、家庭の貧困や古い慣習により幼くして結婚を強いられる子ども、飲み水を手に入れるために一日何時間も水汲みに費やす子どもなど、幸せに育つ権利を奪われている子どもたちがいます。
グッドネーバーズは世界40カ国以上で、子どもたちが健やかに育ち、自ら未来を切り開いていけるよう、教育支援、水・衛生環境改善、子どもの権利に関する啓発など多角的な活動を行っています。グッドネーバーズ・ジャパンはこうした活動に共感してくださる日本の皆さまのご支援を各国に届け、子どもたちのこころと身体の成長を支えています。

国内事業

今、日本の子どもの9人に1人は相対的貧困と言われ、衣食住・教育等において標準的な生活を送れないほど低い所得で暮らしています。とりわけ、ひとり親家庭はおよそ半数が相対的貧困状態と深刻な状況にあります。グッドネーバーズ・ジャパンは、この国内の子どもの貧困問題への取り組みとして、低所得のひとり親家庭を対象としたフードバンク事業「グッドごはん」を運営しています。首都圏、近畿圏、九州に拠点を置き、毎月、かごいっぱいの食品を無償で配付し、家庭の食卓と子どもの生活を支えています。

緊急支援

地震、津波、洪水、干ばつといった自然災害や、紛争等の人為的災害は、そこに暮らす人たちの日常を突然奪い、命と生活を脅かします。とりわけ子どもや女性、貧困層といった社会的弱者は最も影響を受けやすく、更に弱い立場に置かれます。
グッドネーバーズ・ジャパンは国内外の災害被災地及び避難先地域で、人道支援に取り組んでいます。刻一刻と変わる現場の状況に対応し、支援物資(食糧・日用品等)の配布や、インフラの修復、医療救護、被災者の心のケアなど、多岐に渡る支援活動を迅速に行います。

ご寄付の使い道

エポスポイントでいただいた寄付は、国内外で困難な状況にある子どもたちを支える活動に使わせて頂きます。
クレジットカードでの寄付は、途上国での支援活動、日本国内の支援活動等を指定してご寄付頂くこともできます。

インターネット寄付の方法

ご利用のエポスカードを使って、支援にご参加いただけます。

公式ホームページからご寄付をお申し込みいただくと、税制優遇措置の対象となります。

子どもスポンサーとして継続的にご支援

ご自身でお決めいただいた金額を継続的に月1回ご寄付いただく方法です。

海外子どもスポンサー別窓で開きます

国内子どもスポンサー別窓で開きます

今回のみ支援

任意の金額・タイミングで、その都度ご寄付いただく方法です。詳細はこちら別窓で開きます

戻る

ページ上部へ