ガクシー財団

vision 諦めなくていい社会の実現

mission 若者の可能性を広げる新しいインフラを創造する

一般財団法人ガクシー財団とは?

【若者支援と新しい奨学金の設立】
若者が夢を諦めなくていい社会を目指し、若者の活動支援のためのさまざまな奨学金ソリューションを提供しています。
また、それに共感・応援いただける個人/企業/学校の方々と、既存の奨学金の活用はもちろん、新しい奨学金(お金だけでなく物品や体験・サービスも含め)もどんどん作り出していっています。

ホームページはこちら

一般財団法人ガクシー財団の主な事例

  • 円安・インフレに負けるな日本人留学生奨学金

    海外で生活する日本人留学生における経済環境は、インフレや円安、燃油費増加の影響も加わりこれまでで最も厳しい状況であると叫ばれています。留学を一旦諦め帰国する学生や、コロナの影響から一時帰国したまま復学できない状況の学生の支援のための奨学金を設立いたしました。

  • TransLingo留学奨学金

    海外企業とのビジネスを多く手がけてきたTransLingo社による日本の若者へ抱く熱い思いを受け、女性に特化した留学応援奨学金として設立されました。世界経済フォーラムが発表している最新の「ジェンダーギャップ指数」(男女平等格差指数)において、日本は世界153カ国中121位と先進国でも最低水準です。日本が国際社会に対応し、持続可能な経済成長を実現するために、内閣府は2030年までに女性役員比率を30%以上にすることを目指し、女性の活躍を促進しています。その一助となれるよう新たな奨学金を設立いたしました。

詳細はこちら別窓で開きます

本寄付の使途について

現在金銭面を理由に思いはあるものの、留学を諦めざるを得ない学生が多数います。
若者が諦めなくていい社会の実現のため、今回の寄付で集まったお金を原資に「留学支援奨学金」を設立いたします。
日本最大の奨学金プラットフォームであるガクシーサイト内で応募受付を行い、選考ののち給付を行います。

戻る

ページ上部へ